住まい・インテリア

千葉工務店

Img_5482

北見のミントランド清月町、千葉工務店のモデルハウスにお邪魔しました。

吹き抜けが開放感があり、照明が印象的なリビング

Img_5483

家族みんなで料理が出来そうなオープンキッチン

Img_5481

リビングの隣の1段下がった空間が、ピアノを置くスペースだそうです。

こちらは施主様がいるモデルハウスだそうで、家族の暮らしが伺えます。

Img_5475

2階に上がると細長いスペースが気持ち良いです。

ここは将来区切ってお子様のお部屋になるそうです。

Img_5473

先に作ってある子供部屋

屋根の傾斜と梁が、屋根裏部屋のようで、楽しく感じます。

Img_5472

寝室

ここも、屋根の傾斜がアクセントになり、広がりを感じます。

Img_5476

階段の脇のパソコンスペース

Img_5480

本棚も作りであり、全て統一感があります。

Img_5487

ここからの眺めが美しいです。

Img_5486

全体的にシックなお家

長々とお邪魔しましたが、とってもくつろげる空間です。

Img_5488

リビングの窓から見た庭

適度な高さの塀に守られ、外からの目線が気にならない下側の窓は快適です。

こちらのモデルはハウスは8月26日までのロングランなので、ポチっとして見に行ってみて下さいね!

にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

DEPOT 39

P2010540

昨日東京から帰ってきました。

今回は商品の仕入れの出張でしたが、大事な目的がもう一つ

以前働いていたアンティークショップデポー39の総合プロデューサー、天沼寿子さんのお家にお邪魔する事でした。

こちらは小さく心地よく住むための見本

何処を撮っても絵になる素敵なマンションです。

ベットルームの一角の化粧スペース

木のボードにアンティークの飾り棚を作りつけてあります。

白に化粧品のビンの色がアクセントになり、とっても素敵です。

P2010539

同じベットルームの飾り棚

同じ素材、同じテイストの物を飾り、すっきりとディスプレイ

P2010544

広いワンルームに見せるために、部屋ごとの仕切りはありません。

ダイニングスペースの上にある棚にもきっちりディスプレイ

こちらも統一感があります。

P2010547

ダイニングと仕事スペースの間の棚にはガラスのディスプレイ

お花の飾り方が勉強になります。

P2010541

仕事スペースにある窓からは国有林が見えるそうです。

暗くてよく分からないのが残念

目黒の駅から徒歩5分で緑に囲まれるなんて、贅沢なお話です。

P2010542

びっくりするのがこのボードの奥に洗濯機が!

仕事スペースの一角です。

場所がないからだそうですが、でもとっても使いやすそうです。

P2010545

見せたくない備え付けのキッチンはアンティークのレースで目隠し

P2010546

間接照明のあかりが部屋を暖かにします。

電話もコーナーのディスプレイのように見えるのが不思議

壁のフレームの使い方が上手で間が抜けて見えません。

P2010548

美味しいごはんをごちそうになりました。

器の使い方、盛り付け方、センスが光ます。

P2010549

左が天沼さん

右が一緒のお店で働いていた井上さん

井上さんは富士山が目の前の、山梨からわざわざ来ていただいて感激です。

お二人が私の師匠です。

天沼さんから良いお店作りの基礎を、井上さんから販売の極意を教わりました。

チャーミングな笑顔が素敵なお二人は、良い歳の重ね方の賜物です。

楽しくて、懐かしくて、夢のような時間でした。

Img_0194

天沼さんの現在のお仕事はアンティークプロデューサー

今発売中のクロワッサンプレミアムにお家が掲載されています。

Img_0196

沢山の著書がありますが、アンティークと素敵に暮らす本が最新作で本屋さんに売ってます。

天沼さん、井上さん、貴重なお時間をありがとうございました。

ポチっとお願いします。

にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

| | コメント (6) | トラックバック (0)

ありがとう

Img_7042

去年のお家の引越しや、お店の移転で頂くことの多い数ヶ月

みなさま、ありがとうございました。

まだ紹介してなかったリース

大きな枝と葉と実のリース

とても素敵です!

Img_7030

美味しいコンフィチュール

Img_7438

美しいお花

その他、ケーキやパスタ、などなど、写真に撮れきれず・・・

いまさらですが、ありがとうございました。

どうぞ、お店もお家も、気軽に遊びに来てくださいね!

ポチっとお願いします。

にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

家作り

Img_6549

やっと昨日引越しが完了しました!

まだまだ山積みの荷物の中、夫はこの王様の椅子のすわり心地に満足してました。Img_6542

このうさぎが気に入った方Img_6544

このガラスドアが気に入り、作りたいとおっしゃった方Img_6552

いろんな好きが集まって、楽しく過ごせそうです。Img_6546_2

我が家のワンコ、ジョジョの目線はこんな感じ

まだまだ落ち着かない、ワンコとニャンコですが、なんとかなりそうです。

これで完成した家作り

これから住んでみて何か、使いにくい所が出てくると思います。

でもこんなに大満足出来ることは、そうないことだと思います。

家作りを考えてる皆様

何が大切かを、家族でよく相談して、いどんでください。

カッコイイ事と使い易さは、反対にあるような気がします。

どこをメインにお金をかけて、どこを妥協するか、そこが重要なポイントになると思います。

今までのレポートが、少しでもお役にたちますように!

ポチっとね。

にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

家作り

Img_6429

昨日からのオープンハウス

沢山の方が訪問していただいたようで、ありがとうございます!

こちらはベッドルームですが、絵画と天井のステッカー以外は、regaで買えます。

いつものregaセレクトとは違うものを、ご覧ください。

明日はオープンハウスで皆様をお待ちしてます。

regaの店舗は、23,24日と連休となります。

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

ポチっとね!

にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

| | コメント (4) | トラックバック (0)

家作り

Img_6395

いよいよ明日からオープンハウスが始まります。

ここまであっと言う間でした。

工事関係者の皆様、ありがとうございました。

これから建てる予定の方、リフォームをお考えの方、お家を見るのが好きな方、雑貨が好きな方

皆様の参考になればと、公開させていただきます。

お時間のある方はぜひ、ごらん下さい!

にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

| | コメント (4) | トラックバック (0)

家作り

Img_6445

いよいよ間近にせまったオープンハウス

月曜日に沢山の荷物が届き、公開に向けて準備中です。

regaの家具はお楽しみにとっておいて、まずはアンティークのサイドボード

照明とうさぎの置物はregaで購入可能です。

そして迫力のある絵画

こちらは購入できません。

皆様のお家の物と、regaの雑貨がうまくコーディネイト出来るよう、参考になればと思います。

わざわざお電話で場所をお問い合わせいただいた方、申し訳ありませんでした。

詳しい情報をお知らせします。

11月21、22,23日

10時から5時まで

北見市常盤町3丁目8の31

ときわ幼稚園様近くです。

国道39号線、オーディオの販売をされているヤマデン様と、寺前歯科様の間を直進して、左側になります。

23日はregaはお休みして、オープンハウスの方におります。

24日は続けてお休みさせていただきます。

21,22日は通常営業しておりますので、見ていただいた後、感想を聞かせてくださいね!

応援ポチっと、お願いします。

にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

| | コメント (2) | トラックバック (0)

dumilo&DECOR

Img_5774

東京の表参道付近にあるインテリアショップ、デュマイロ&デコ

東京レポート最終編です。Img_5776

こちらは、アート・デコレーション、オリジナルデザイナーズ家具、アートを扱うお店です。Img_5775

希少価値のある家具Img_5777

本物の角を使った照明Img_5772

オリジナルの家具Img_5771

どこを見ても絵になります。Img_5773

このライオンの写真は欲しかったなぁ

って全然買える価格ではないです。

本物の迫力、素晴らしかったです。

ポチっとお願いします。

にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

家作り

Img_6386

いよいよ家作りが完成になります。

来週にはオーダーした、家具、雑貨が到着します。

それも展示しながらのオープンハウスは

11月21、22、23日の3日間です!

時間は10時から5時までです。

23日は、私たち夫婦でお迎えします。

その為、regaは23,24日は休業させていただきます。

21日、22日は通常営業しております。

ぜひ、見に来てくださいね。

ポチっとお願いします。

にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

| | コメント (6) | トラックバック (0)

家作り

Img_6180

先日の外観です。

外壁がほぼ完成してました。Img_6181

ここまできたら、もう一息!

来月の3連休には、公開予定です。

ポチっとね。

にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

| | コメント (3) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧